黒川温泉 ’食’の学校 ~米粉・もち米~

今回は7月5日に参加した【食の学校】という研修について綴ります!!

まず【食の学校】とは?
← 旅館組合の研修部がFoodコミュニケーターで削ラーの山本美奈子さんと一緒に“食”を通して地元小国郷の暮らしや文化を学ぶ場、です!

※今回すでに6回目

小国郷の様々な< 人 >や< 食材 >にスポットを当てて、

黒川温泉だけでなく、黒川を含む’’小国郷’’を知ることで見聞を広げ、
お客様への【おもてなし】につながるように、という思いも込められております ( ˘ω˘ )

(ほぼいけてないぃぃぃ)

今までの研修内容が気になる方はぜひこちら、
黒川温泉 事務局ブログ>をどうぞどうぞ♡

さて、今回の研修は大まかに分けて、【工場見学】【試食&お話し】【田んぼ見学】という流れでした。

では早速きよらカアサからスタ~ト

きよらカアサの敷地内に工場&倉庫があります
後ろの機械が米を粉にするらしい(XXX万円)
機械の音凄くてせっかくのお話聞こえず…(´;ω;`)

実際に米から米粉を採りだす様子を
見させていただきました!(動画貼れないのが残念…)

そのあと、米粉やもち米はどのように加工され、どういった商品になるのかなど、 ’’笑びす会’’のグループの方よりお話を聞きました。

試食&お話し
右のお二人が’’笑びす会’’
左のお二方は 山河旅館 若女将(左)と山本さん(削ら‐)

今回の試食の準備もですが、毎朝3時に起きて山菜おこわや地鶏飯を作り、町内の直売所だけでなく県外にも出荷したり、お土産にバッチこいの米粉パンケーキミックスを販売されてたりと

とっても活発的なお二人!( ˘ω˘ )スゴイ、スゴスギル朝ノ3時

左から 地鶏飯・赤飯・チラシ寿司・山菜おこわ
地鶏飯がイチオシでした \(^o^)/
お漬物系や紫蘇ゼリーまで♡
この後米粉で作ったワッフルがありましたが、撮る前に無くなりました(即食)
わかば旅館staff 梅ちゃん  \ ドーーン /

最後は田んぼを見せていただきフィニッシュ!!!

地元で育て

地元で加工し

地元の方からたくさんの人へ


今回参加した黒川温泉のスタッフは、
ほとんどが小国・南小国が地元ではない人ばかりです。

こういった場があることでより、
私たちのような県外人も黒川温泉周辺の地域(小国郷)のことを知れ、
身近に感じられることはとっても大切なことですね ( ˘ω˘ )

また次の研修が楽しみです \(^o^)/

(試食が目当てなわけではない)